Home > 記事 > 社会保険労務士 > 社会保険労務士の仕事

ヒュースター労務サポート事務所

石川県金沢市の社会保険労務士事務所です。

  • HOME
  • 業務内容
  • 料金表
  • Q&A・解説
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

カテゴリー: 社会保険労務士の仕事

keyboard
社会保険労務士の仕事/2019年3月22日2019年4月4日/ yamashita/コメントする

社会保険・雇用保険関係手続の電子申請化のすすめ

  平成20年ごろから開始されている雇用保険・社会保険の電子申請ですが、みなさん利用されていますか? 政府が取りまとめ、各省庁の手続を電子化したサイト「e-Gov」にて、各種保険手続きができて、大変便利なものに […]

続きを読む
shake hands
社会保険労務士の仕事/2019年1月13日2019年1月24日/ yamashita

社会保険労務士の仕事

  社会保険労務士   社会保険労務士とは   社会保険労務士とは、人事・労務管理を主として中小企業をサポートし、年金相談にも応じることができる資格です。 労働保険・社会保険などの複雑な手続 […]

続きを読む
stepup
社会保険労務士の仕事/2018年12月3日2019年1月21日/ yamashita/コメントする

社会保険労務士と行政書士のダブルライセンスの注意点

  個人事業の開業・廃業等届出書   社会保険労務士と行政書士の両方の資格を持っている方、結構いますよね。社会保険労務士として顧問をしている建設業などの企業の行政手続きも任せてもらえるので、シナジー効 […]

続きを読む
shake hands
社会保険労務士の仕事/2018年12月1日2019年1月21日/ yamashita/コメントする

社会保険労務士の顧問契約はもったいない?

  顧問契約とスポット契約   社会保険労務士との契約で最も多いパターンが「顧問契約」や「業務委託契約」と呼ばれるものではないでしょうか。 月額いくらで契約して、月々に発生する資格取得届や喪失届は顧問 […]

続きを読む

検索

アクセス

事務所名
ヒュースター労務サポート事務所

住所
石川県金沢市西念3丁目32番27号
(駅西合同庁舎から徒歩5分)
TEL 076-207-7614
FAX 076-209-1967
Mail info@hu-star.com

地図

Q&A・解説

〉 社会保険労務士
〉 労務管理
〉 労働保険(労災保険、雇用保険)
〉 社会保険(厚生年金保険、健康保険)
〉 国民年金
〉 助成金

最近の記事

  • 両立支援等助成金(出生時両立支援コース)
  • 使える助成金(人材確保・労務管理)
  • 時間外労働等改善助成金
  • 両立支援等助成金(育児休業等支援コース)
  • 有料職業紹介事業の許可申請(石川県金沢市)

リンク

sharoushirengoukai

 

ishikawasharousikai

 

korosho

 

nenkinkiko

 

kenpo

 

gyosho.hu-star

consulting

活動実績

11月26日「金沢市公民館館長主事 合同研修会」にて「働き方改革への対応について」というテーマで講演をしました


>>それ以前の活動はこちら

各種団体からのお知らせ

4月1日
令和2年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンについて(4月~7月)
(厚生労働省)

 

4月1日
キャリアアップ助成金の支給要件等の改正について、厚生労働省から発表がありました。詳しくはこちらのページをご覧ください。
(厚生労働省)

 

3月31日
金沢市より、新型コロナウィルス関連の各種救済措置が発表されています。
「中小企業への資金繰り支援と信用保証料助成について(産業政策課)」「金沢市中小企業経営強化緊急奨励金(産業政策課)」「金沢の元気回復プロモーション促進事業補助金(商工業振興課)」「金沢市宿泊施設魅力向上等奨励事業(観光政策課)」
(金沢市役所)

 

3月27日
厚生労働省ウェブサイト内「仕事と不妊治療の両立について」ページの周知依頼がありました。
「不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル」「不妊治療と仕事の両立ハンドブック」など役に立つ資料も掲載されています。
(厚生労働省)

 

3月16日
「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン)が公表されました。
高年齢労働者が安心して安全に働ける職場環境づくりや労働災害防止のための健康づくりを目指します。
(厚生労働省)

 

3月12日~
社労士による新型コロナ感染症対応のための労務管理・労働相談ダイヤルが開設されました。
電話番号は0570-07-4864です。
(全国社会保険労務士会連合会)

その他

<日本全国いろんなブログが楽しめます>
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

<勤務間インターバル制度の導入を推奨します>
interval

ヒュースター労務サポート事務所

Proudly powered by WordPress | Theme: stride-lite by Tidyhive.